動画フェスタ2022-インターネットの安心・安全な利用を考える動画コンテスト-

インターネットの安心・安全な利用を考える動画コンテスト
動画フェスタ2022
d-fes2022

作品募集期間
2022.10.3~10.21
作品募集期間 2022.10.3~10.21

動画フェスタ2022

動画フェスタはインターネットの安心・安全な利用を考える動画コンテストです。
作者自身が動画づくりを通してインターネットの安心・安全な利用に気づく、考えるきっかけになるとともに、
その制作された動画作品による周知啓発活動を行うことを目的としています。

「動画フェスタ2022」 結果発表

「動画フェスタ2022」に、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
応募数191作品(小中学生の部:24作品、学生一般の部:167作品)から、審査の結果、入賞作品は下記のとおり決定いたしました。

(外部ページへのリンク:画像をクリック)

【最優秀賞】

(小中学生の部)

最優秀賞 小中学生の部

作品名:ゲームの出会いに気を付けて!!
受賞者:賢明女子学院 パソコン部 いぬ,ときどきはむすたー
 

 ゲームの中で知り合った人を信用しすぎてはいけない。オンラインゲームを利用する人が増える中で、ゲーム上での出会いや金銭トラブルをシンプルなアニメで表現した作品です。
 

表彰状 授与
最優秀賞 小中学生の部 授与
受賞コメント

 最優秀賞に選ばれたことを顧問の先生から聞かされたときは、喜びよりも驚きの方が勝りました。部員のみんなで一丸となって動画を作り上げたので、受賞できてとても嬉しいです。この動画を通して、SNSでのトラブルに気をつけてくれる人が一人でも多く増えてくれることを祈っています。ありがとうございました。

(学生一般の部)

最優秀賞 学生一般の部

作品名:【漫画風】国際ロマンス詐欺
受賞者: 同志社大学 クリエイティブな映像制作でインターネットの安心安全を守る!

 恋愛感情に乗じてお金をだまし取る「ロマンス詐欺」。自分は純粋に恋愛をしているだけと思っていても、気づいたら詐欺にあってしまっていたということを、漫画風にキャッチーに表現した作品です。

表彰状 授与
最優秀賞 学生一般の部 授与
受賞コメント

 この度は、最優秀賞を受賞できましたこと、本当に嬉しく思います!この結果を得られた背景には、情報収集の土台から、映像制作の工夫まで、着実に段階を経て完成させたことがあると思います。テーマを設定し、その手口やなぜ被害者が信じてしまうのかを入念に調べたり、人々がどうしたら興味を持ってもらえるかを考えた結果【漫画風】にたどり着いたり、一つ一つの工程に意味を持たせることを意識しました。加えて、“啓発”を意識するために、映像に抑揚をつけ、視聴した人が問題点をより意識できるようにしました。この映像を通して1人でも多くの人に「国際ロマンス詐欺」のことを認知してもらえることを願っております!

【トーンモバイル賞】

この賞は、「動画フェスタ2022」の特別協賛団体であり、スマホを使いなれた方や初めて使う方、また、お子さまも含めてすべての人が安心して楽しめるスマートフォンを目指す株式会社ドリーム・トレイン・インターネットから、すべての人がインターネットを楽しめる手助けとなる作品に贈られます。

トーンモバイル賞

作品名:個人情報
受賞者:貝塚市立東山小学校 アラメア

 個人情報を気軽に入力や、人に教えてはいけない。
 個人情報を他人に知られることによって起こりうる問題をアニメ風に表現した作品です。

表彰状 授与
トーンモバイル賞 授与
受賞コメント

 今は、個人情報を入力することが多くなっていて、流出する危険があるので、気をつけないといけないなと思いつくりました。

【優秀賞】

(小中学生の部)

優秀賞 小中学生の部

作品名:個人情報
受賞者:貝塚市立東山小学校 アラメア

※トーンモバイル賞と同時受賞になります。

優秀賞 小中学生の部

作品名:誘惑君の罠
受賞者: 神戸市立太山寺中学校 陸上班

 ネット依存が問題視されている中、誘惑を擬人化することで心の葛藤を表現し、ルールづくりの大切さを啓発している作品です。

(学生一般の部)

優秀賞 学生一般の部

作品名:毛糸で身近なSNSトラブルを再現してみた
受賞者:大阪府立藤井寺高等学校 ナガオトイトウ
 

 文字だけのやりとりでは相手の顔や表情がわからないために起こりうるSNS上のトラブルを、毛糸を用いたコマ撮りで表現した作品です。

表彰状 授与
優秀賞 学生一般の部 授与
受賞コメント

 コマ撮り動画は初めて作ったもので不安でしたが、受賞することが出来てとても嬉しいです。自分の作った動画でネットの危険に気付ける機会になったら良いなと思います。

優秀賞 学生一般の部

作品名:【必見! フィッシング詐欺対策】
   『無料』につられないで!!
受賞者:兵庫県立福崎高等学校 FKSHAY

 インターネットを使う上で、誰もが経験をする可能性があるフィッシング詐欺にどのように対応すべきかをわかりやすく解説した作品です。

表彰状 授与
秀賞 学生一般の部 授与
受賞コメント

 今回は優秀賞にご選出いただき、本当にありがとうございます。この動画は、インターネットを使う上で、誰もが経験をする可能性がある『フィッシング詐欺』に関するものです。
青少年をはじめとした幅広い層が詐欺被害にあわないため、また、詐欺被害にあってしまった時の対処法を啓発したいという想いを込めて作成し、リアル感を出すために先生にも出演をしてもらいました。

敢闘賞

最終審査の対象となるファイナリスト作品のうち、受賞を逃した作品を表彰いたします。

小中学生の部

作品名 学校名・グループ名等
インターネットの安心安全に関するクイズ大会!!!!!!!! 神戸市立太山寺中学校
陸上班
ウイルス撃退ソフト 神戸市立太山寺中学校
陸上班
SNSでの出会い 大阪市立昭和中学校
ひらつか
nnz 神戸市立太山寺中学校
3種のとろ~りチーバ牛丼(特盛)班
考えてみよう! ネット詐欺ってどんなもの? 神戸市立太山寺中学校
まきまき班
こんなメールに注意! 神戸市立太山寺中学校
陸上班
自分は大丈夫だと思っていたのに・・・ 三田市立狭間中学校
三田市立狭間中学校生徒会
立場の逆転 神戸市立太山寺中学校
参人班
ネットのあやしいアルバイト 大阪市立昭和中学校
MKSHC
フィッシング詐欺について 大阪市立昭和中学校
Haruki
約束を守るはずだったのに… 神戸市立太山寺中学校
カツ丼VSカツカレー班
ワンクリック詐欺 大阪市立昭和中学校
陳日新

(並び順は作品名での50音順)

学生一般の部

作品名 学校名・グループ名等
ID盗難事件 神戸学院大学附属高等学校
パソコン部
アップデートしないと… 栃木県立宇都宮東高等学校
映画研究部
#家出少女#その人、狼かもよ 同志社大学
「クリエイティブな映像制作でインターネットの安心安全を守る!」
ウラアカコワイ 三重県立神戸高等学校放送部
チーム隣の竹垣に竹立てかけたのは
竹立てかけたかったから竹立てかけた。
落とし穴。 兵庫県立東播磨高等学校
放送部
現実とネットの世界 三重県立神戸高等学校放送部
アイちゃん親衛隊
心が沈む黒いコメント 洛陽総合高等学校
星のパーティー
STOPスマホ依存 洛陽総合高等学校
KAMISHIMA
ネットでハッピー 大阪市PTA協議会
令和4年度大阪市PTA協議会 広報情報推進委員会
僕は名探偵 三重県立神戸高等学校放送部
課題減らします
マッチングアプリと年齢詐称の危険性 賢明女子学院 パソコン部
愉快なサバ缶
みんなのヒーロー♪ちょっと待って!の巻 伊藤ゆかり

(並び順は作品名での50音順)

【団体賞】

当動画フェスタに継続しての応募や多数の作品応募等、学校での取組みとして応募いただいた以下の団体を表彰いたします。

団体名
神戸学院大学附属高等学校
栃木県立宇都宮東高等学校
三重県立神戸高等学校

募集要項

動画フェスタ2022募集要項をよくお読みいただき、ご応募ください。 ご応募いただいた作品は、募集要項の記載事項の全てに同意いただいたものとみなします。

reviewer

動画制作のポイント

「動画フェスタ」権利処理アドバイザーによる、わかりやすい動画作成のポイント解説です。

動画フェスタ2021の受賞作品

再生ボタンを押すと、動画フェスタ2021の受賞作品が順番に再生されます。

reviewer